2010年12月31日金曜日

大晦日


朝から雪が降っていて夕方にはこのあたりでは珍しく10センチも積もりました。このまま降り続けるとどうなることやら。夏は記録的な暑さでしたが、この冬は近年にない降雪が続くのかもしれません。何はともあれ、今日で2010年も終わりです・・・大晦日です。 来年も良い年でありますように祈念して2010年最後のブログとさせていただきます。・・ありがとうございました。

2010年12月29日水曜日

大掃除


一年間で、かなり資料等がたまってしまうので、とり合えずいらなくなった紙類はリサイクルセンターへ持ち込みます。
これで事務所もすっきりするのと同時に自分の頭の中もすっきり整理することができます。・・・とにかく資料は廃棄・廃棄・廃棄。

2010年12月27日月曜日

初雪


朝起きると、雪。 名張へ用があったので出かけたところ、道路のいたるところでアイスバーン。 タイヤ交換しといてよかった~~

2010年12月22日水曜日

リフォーム工事の監理業務


内部の解体工事が始まり、構造体があらわになったところですが、想定外に浴室の水周りあたりの木材の腐朽が確認されたり、シロアリの被害が確認できたりで、この機会に構造補強を検討していきます。又、当初のデザインから少し変えてでも、お客さまに安心して住まいしていただけるよう「安心安全」を肝に銘じて補強を施さないといけません。

2010年12月13日月曜日

忘年会

本日、私の所属している(社)三重県建築士事務所協会伊賀支部の忘年会があり協会員の皆さん、賛助会員の皆さんと楽しい時間を過ごさせていただきました。伊賀支部という地方の限定された地域での会員ばかりなので、仕事以外にもそれぞれの住む地域で役を持っておる会員も多くいて、話しをしていると、どの地域にも良く似た風習があることを知り大いに盛り上がりました。この年齢になって、やっと地域に住まう一員として連綿と続いてきた風習の大切さがわかってきたような気がしています。

2010年12月4日土曜日

イルミネーション



昨日、津市の家具屋さんの所へ打ち合わせ。帰り道、田んぼの中になにやら色鮮やかなイルミネーションを発見。聞けば毎年行っているイベントということでした。今年のメインは宇宙戦艦大和ということで、なにやら得した気分で帰ってきました。

2010年12月1日水曜日

落ち葉に混ざって



いつの間にかもう12月、今年もあと、ひと月を残すのみとなりました。 早い。 本当に早い。・・・ 朝、落ち葉の掃除をしていたところ、落ち葉に混ざって「蛾」を発見。 今年は、蓑虫が多いと思っていたけれど、この蛾の幼虫だったのか?

2010年11月28日日曜日

第21回 2010忍者の里 伊賀上野シティマラソン




本日、伊賀上野シティマラソンが開催されました。私の住んでいる地区がちょうどマラソンコースになっており、毎年応援に行ってます。 見たあとはいつも今日から走ろうって思いますがなかなか続きません。 今年もやはり思いました。 今日から走ろうって。(今年は犬も参加してました。)

2010年11月25日木曜日

長寿命化リフォーム


本日、一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会 主催による「長寿命化リフォーム」の提案。ストック時代の新たなビジネスモデルといったセミナーがあり、聴講してきました。 見た目のリフォームから、建物自体の基本性能を高めて長期に使用可能とする。 又、どういった修繕あるいは維持管理をしてきたかの住宅の履歴を整備し、既存住宅を社会の資産として長持ちさせていく必要がある。等・・・といった一部内容でした。

2010年11月22日月曜日

我が家のネコ


以前にも登場したことがある我が家のネコ(キューちゃん)。 今回は動画の出演となりました。

2010年11月20日土曜日

冬空にパラグライダー




本日、ホームセンターへ買い物に行ったところで、何やらエンジン音を響かせながら冬空を気持ちよさそうに飛んでいるパラグライダーを発見。あわててカメラを取り出してシャッターチャンスを逃すまいと、あせりながらパチリ。そうこうしているあいだにも、もう既にお城の近くまで飛んでました。今日はいつもより天候が良く気温も高めとはいえ、もうじき12月、相当寒いだろうに・・ブログねたをありがとう。

2010年11月17日水曜日

「ノスリ」というタカでした。


これは、これは。おめでとうございます。
トビではありませんね、「ノスリ」というタカで伊賀地方では冬に飛来しますよ。
多分、法花近くで発見したのではないかと想像しています。

本日、伊賀タカの会の知人より上記のような鑑定結果が届きました。

2010年11月15日月曜日

今度こそタカ?



本日、電線にてひと休みしている所をパチリ。早速、伊賀タカの会の知人へ写メールで送信。返事待ちです。以前にアップしたものは、トビだったが、今度はタカと確信しています。飛んでるときの尾が丸かったのを見逃しませんでした。

2010年11月13日土曜日

メダカ


画像では、わかりにくいのですがメダカが泳いでいます。先日、兄が大阪の寝屋川から持ってかえって来たのを飼っています。

2010年11月6日土曜日

新旧掛け合わせた環境に融合するデザイン


久々の店舗ネタをお届けします。これは本日、事務所協会の研修会で見学した彦根城の周りにあった飲食店。導入部分には、歴史を感じさせる門。それに付随する格好で新しくカジュアルなサイン。そしてそのまま進むとカジュアルなパラソル、そして店内へとうまくアプローチをとっていた。この施設のポイントは、なんといっても導入部分の移設されたであろう歴史を感じさせる門とモダンな施設本体との新旧融合である。時間がなかったので入ることができなかったのが残念でした。

2010年10月26日火曜日

秋空にこいのぼり


移動中の目に飛び込んできたのが、これらの こいのぼり。 今ごろなぜ~? すぐ隣りに収穫祭の看板がありました。 秋です。 食欲の秋です。 食べすぎに注意しましょう。

2010年10月21日木曜日

祭りのあと


昨日は地元神社の秋祭りがあり、今日は朝から後片付けをしてきました。あいにくの天候で旗等が濡れてしまい、乾かしてから後日しまうことになりました。こうした事も全部、氏子に連綿と受継がれていきます。

2010年10月18日月曜日

かんたんスケッチパース





これらは、デザイン確認用のために、技法もなく、まったく感で、ごくごくかんたんに描いたスケッチパースです。本当は、もう少し丁寧に描けばいいのですが、時間に限りがあるため、このスケッチで打ち合わせを行います。

2010年10月13日水曜日

仕事モードで

休みが続くとどうしてもペースが落ちてしまいがちですが、今回は締切がかさなっているのでそうはいきません。仕事モードで走ってます。

2010年10月10日日曜日

体育祭


今日は、私の住んでいる地区の住民体育祭があり、ムカデ競争とボール運び競争に出場しました。普段、身体を動かすことが少ないので、いきなりこうゆうことをすると足がもつれてきましたが、なんといってもストレスを発散するには良い機会でした。

2010年10月8日金曜日

締切りまであとわずか・・・


公共工事の仕事が締切りまで、あとわずかとなってしまいました。これから数日間で、見積りを取って積算をして、予算内に納めなければなりません。予算オーバーとなれば設計変更で納めていきます。いつも、こんな調子でギリギリになってしまいます。こんな場合でも、他の物件のデザインも考えていかなければならないし、次の仕事をとっていく営業もしないといけません。他にも・・・あれも、これも、あって、そんなことでストレスがたまって首がコリコリになってしまいます。

2010年10月5日火曜日

仕事もこなしています


普段は、やはり仕事をしています。どうしても期間ギリギリまでかかってしまい、いつも迷惑ばかりかけてしまいますが、色鉛筆かた手に持って構想している時、これは何とかいけるかなと思った時、その時が一番ワクワクしてきます。

2010年10月4日月曜日

タカorトビ


私の住んでいる所はタカが良く飛んで来るので、愛鳥家たちが観察に毎週やってきます。私は全然、鳥のことが詳しくないのですが、先日、雨上がりのあぜ道にそれらしき鳥を見かけたのでパチリ。知り合いの愛鳥家(伊賀タカの会)に見てもらったところ、凛々しくせいかんな顔をしているがタカ類のトビだということでした。タカは生きている動物しか食さなく、トビは死んでいる動物でも食べるそうです。

2010年9月30日木曜日

ネコの手を借りるつもりが・・・


仕事の締切りが重なってきてバタバタしているので、ネコの手でも借りようと連れてきたところ、隣りで寝てしまった。・・・ネコは気楽でいいよなあ。

2010年9月19日日曜日

蓑虫


窓に蓑虫が這っていました。(ミノムシ(蓑虫)は、ミノガ科のガの幼虫。一般には、その中でもオオミノガ(大蓑蛾)の幼虫を指す。バラ科、カキノキ科などの果樹や、サツキ等の葉を、特に7月から8月の梅雨後の夏期に食害する。幼虫は摂食後の枯れ葉や枯れ枝に粘性の糸を絡め、袋状の巣 ...) ネットで検索すると、こうありました。 今年はなぜか、蓑虫が異常に多いような気がします。これも異常気象の影響かも。

2010年9月10日金曜日

建築で闘い続ける男



国立大学法人三重大学と株式会社岡三証券グループ連携の『第1回 三重大・岡三シンポジウム』へ行ってきました。
本シンポジウムは、三重大学、岡三証券グループの産学連携により開催されたもので、第1回となる今回は「三重県の未来を拓く」をテーマに、三重県の江畑副知事のご挨拶と三重大学内田学長、岡三証券グループ加藤会長の基調講演に続き、建築家の安藤忠雄先生を特別講師とし、「発想力・想像力が地域の未来を拓く」と題してご講演がありました。・・サインも、もらってきました。

2010年9月2日木曜日

プチ贅沢


コンビニエンスストアーでは、価格が少し高いスィーツが良く売れているらしい。ファーストフード店でも、次世代店舗と銘うって、各社デフレで低価格競争の中、新たな価値観や付加価値を付けて、ワンランク上の客層を取り込むことで収益の向上を図ろうとしています。既存店舗との違いで一番わかり易いのがオシャレなデザインと落ち着いて、ゆったり過ごせそうな空間。少し贅沢したいなと思うとき行ってみてはどうでしょう。(残念ながら、今のところ近所にはありません。)

2010年8月26日木曜日

ノスタルジー


昔、地区に一つは、たいていあったと思われるタバコ屋さん。(自動販売機でのたばこ購入には、成人識別カード【taspo(タスポ)カード】が必要になりますが、対面販売では必要ありません)今日通りがかった地区にも、こんな懐かしいタバコ屋さんがありましたが、残念ながら商いはしていないようでした。この地区にも、人々が行きかう、そんな賑やかな時代があったのでしょうね。

2010年8月25日水曜日

リフォームデザイン


今回の、お家の場合、耐震診断を既におこなってあるため、先ずヒアリングを兼ねて補強計画の説明をしています。それからプランを決めていくために、ヒアリングを基にこちら側より提案プランを提出しました。そのプランを基に打合せのうえ、可能性のあるプランを何案か創っていきます。そういうことを何回か繰り返しながら最終プランに至ります。

2010年8月18日水曜日

入口は明るく!


人は明るい店に惹かれる。そして明るさの基準は、といえばコンビニなのだ。少しでも明るく感じさせるために、照明器具を道路と平行につけているのもそのためである。そして光の色も考えられており、人の滞留時間を短くするために(お客様の回転率を上げたいコンビニ業態の場合)白い寒色系の光にしているのもそのためでである。写真の店舗は、2階まで誘導するため、暖色系の照明で、昼間にもかかわらずこの明るさである。

2010年8月15日日曜日

浅瀬効果


店舗を設計する場合、導入部分の浅瀬効果を如何にするかを考えていきます。販売商品・ターゲットとなる客層、そしてどのように売っていくかの販売戦略、それら全てを考え合わせたうえで、私の場合は直感的に判断して決めていきます。この店舗は関西では有名な高級スーパーですが、やはり販売商品が最寄り品だけに、だれでも入り良くするため浅瀬効果を高くしているようです。(最寄品 … 日常的に高頻度で購入される商品 野菜・魚・肉・日用雑貨品など)

2010年8月12日木曜日

シズル感


店舗を設計する場合、シズル感を出す(料理や料理の調理中などの臨場感を如何に表現するか、それを見るとすぐにでも食べたり飲んだりしたい気持ちにさせる)事が、集客に大きく貢献する。この店舗も、1階の正面、全面ガラス貼りの中でのパフォーマンスで集客効果に大きく貢献している。

2010年8月8日日曜日

オシャレなキャップ(帽子)


画像では伝わりにくいですが、最近の大手流通スーパー食品売り場では、予算をかけずにグラフィック処理とスタッフ(ファストフード店ではクルーと言っている)のユニフォーム、並びにパフォーマンスでお客様にメッセージを伝えようとしているようだ。某 牛丼チェーンに、うって変わり、今や売上NO.1となった、なんとかの牛丼もオシャレなユニフォームでもてなしている。何処へ行っても共通しているのは、清潔感を演出するオシャレなキャップ(帽子)なのです。

2010年8月4日水曜日

直下率


今回のリフォームは耐震補強を兼ねて計画します。補強とあわせる事で安心安全な新しい暮らしをつくる事が出来ます。1・2階の柱と壁の直下率を考えながら(弊社の場合、新築時は70%以上を確保します)又、耐力壁のバランスをとりながらプランしていきます。リフォームなので既設のプランで間取りが出来上がっているため、できる限り直下率をあげたいのですが少なくとも、現状より下がる事のないよう考えてプランしていきます。

2010年8月2日月曜日

インパクトを与える


最近行った商業施設では、黒い色のお店が目立っていた。経済的時代背景が有るのか、お金をかけずに経営戦略を表現するのには、つかい良い色なのかもしれない。

2010年7月25日日曜日

ヤモリ


うちの家には、2匹のヤモリがいます。その1匹が獲物を捕まえたところを網戸の裏からカメラにおさめました。

2010年7月22日木曜日

タタミ


今時の和室といえば、ほとんどが縁無しのタタミ(琉球タタミ)。今までの縁のあるタタミには、めったにおめにかかれません。

2010年7月19日月曜日

ホームページリニューアル


とりあえず、リニューアルしてみました。

2010年7月15日木曜日

ウェブサイトのリフォーム


本日も大雨。 昼前に完了検査に行って、午後から少しだけウェブサイトのリフォーム作業。 ウ~ム、 こんなもんかなあ・・・

2010年7月13日火曜日

実測調査


7月1日の火災で全焼となった菅原神社の拝殿は江戸時代後期に建てられたもので、同神社の秋祭りの上野天神祭りは、国指定重要無形民族文化財でもある。すでに取壊し作業に入っているが、作業を一時中断して、伊賀の建築士会・建築士事務所協会・まちづくり委員会の会員等で、従前の姿を記録しておくために実測調査をおこなった。早く再建出来る事を願う。

2010年7月12日月曜日

ウェブサイトのリフォーム


以前からのウェブサイトが古くなったので今リフォームの最中です。
近々、完成させたいのですが仕事もしないとダメなので使いながらの工事になりそうです。そういえば、自宅のリフォームの時も、使いながらの工事で結構、きつかったです。

2010年7月7日水曜日

屋根を考える 2


現在、法22条地域の屋根は不燃材料で葺かなければならず、茅葺屋根では新築できません。ただし既存不適格(きそんふてきかく・・建築時には適法に建てられた建築物であっても、その後、法令の改正や都市計画変更等によって現行法に対して不適格な部分が生じた建築物のことをいう) にあってはこの限りではない。